不氣餒!黑喵趁「同一位警衛」多次闖美術館 網分析:來看大叔的啦~
2020年06月05日隨著日本COVID-19的緩解,民眾的生活逐漸恢復常態,暫停營業的店家、設施也恢復營業了。之前廣島縣尾道市立美術館曾因為「警衛阻止貓咪闖入」而引發話題。那隻多次想要進入美術館,被警衛阻攔的黑貓叫「ケンちゃん(KEN)」,休館的2個月裡牠見不到熟悉的警衛先生,會不會感覺寂寞呢?網友們又開始討論起了黑貓和警衛先生的故事。
▼「貓咪與警衛的來往每次都會引發話題。其實貓咪KEN試圖闖入,只有在警衛是馬屋原定雄先生的時候,而馬屋原先生只有在每年4次特別展時才會來美術館。」
猫と警備員、2カ月ぶりに再会 マスク姿でも分かったよ
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) May 31, 2020
https://t.co/tvxQPW0qnH
「猫と警備員の攻防」がたびたび話題になっていますが、猫のケンちゃんが侵入を試みるのは決まって警備員が馬屋原定雄さんの時ばかり。ですが、馬屋原さんが来るのは年4回の特別展の時だけなんだそう😺 pic.twitter.com/tXWFxLA77r
▼黑貓KEN來美術館,竟然只認準了馬屋原先生?馬屋原先生跟KEN的緣分從2017年3月開始。當時尾道市立美術館正在舉辦貓咪特展「貓まみれ展」,KEN是附近餐廳飼養的貓咪,牠可能被館內的展品吸引,試圖進入美術館,結果被警衛擋下。這在當時就引發了大討論。
にらみ合いー突撃ー防御ー再突破ー捕獲ーお見送り。本日も近所の黒猫と警備の方の攻防がありました。特別展「招き猫亭コレクションー猫まみれ」なので入館を許可したいところですが、作品保全のため、丁重にお帰りいただきました。展覧会HPはコチラ:https://t.co/LJMNYF9Vog pic.twitter.com/11m7mWVr3I
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) March 22, 2017
▼KEN經常會在美術館附近閒逛,但只有馬屋原先生值班的時候,牠才會想著走進去。馬屋原先生只在每年舉辦特別展期間才會出現,特別展每年只有4次。KEN說不定不是想進美術館,只是想透過這種方式引起馬屋原先生的注意,跟他撒嬌而已。
Memories 474『笑顔👮♂️😺smile 』(2018/ 4/20) ちょうど2年前。2枚目は、目が合った瞬間の笑顔ですニャ。#尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #黒猫 #cat pic.twitter.com/tuBYHT6S44
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) April 20, 2020
▼今年因為COVID-19的關係,美術館從3月14日開始舉辦特別展,4月上旬就休館了。3月14日那天馬屋原先生跟KEN見面,之後就沒有再見過。
Memories 484『ケンちゃん😺Ken-Chan 』(2019/ 4/26) ちょうど1年前。閉館まぎわの静かな攻防でしたニャ。#尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #黒猫 #cat pic.twitter.com/VXpFsEyJdD
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) April 25, 2020
▼美術館休館期間,KEN還是會經常到附近閒逛,但牠沒看到馬屋原先生,所以只是在門口坐一下,沒有想要進門。看來牠真的是來找馬屋原先生的!
『久しぶりじゃね。👮♂️😺Long time no see! 』(2020/ 3/14朝) 🎨「ニャー。」と返すケンちゃん、コンビ復活ですニャー!#尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #黒猫 #cat pic.twitter.com/O2AuuCKOvW
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) March 14, 2020
『風除室😺windbreak room 』(2020/ 5/20) 🎨アッという間に、最終攻防ラインまで行ってましたニャ。#尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #黒猫 #cat pic.twitter.com/ApboOK1jOc
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) May 20, 2020
▼現在美術館重新開幕,馬屋原先生也回來值班了。他與KEN分別2個月,雖然他工作期間戴著口罩遮住臉,但貓咪還是主動過去親近。
『見守る👮♂️😺watch over 』 (2020/ 5/24) 🎨久しぶりのツーショット!待ってましたニャー!#尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #黒猫 #cat pic.twitter.com/Q2w3abfFjw
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) May 24, 2020
KEN假裝要闖美術館,其實是想跟馬屋原先生玩而已。牠的存在給馬屋原先生帶來了很多歡樂,也給我們帶來了驚喜!
延伸閱讀:
來源:Twitter